2023年 8月号

  • お役立ち情報

介護福祉士修学資金(実務者研修)募集中

岐阜県介護福祉士修学資金(実務者研修)のご案内

岐阜県社会福祉協議会では、岐阜県内の実務者研修施設等に在学し、介護福祉士を目指す方に対し、修学資金の貸付を行う事で資格取得及び定着を支援します。

チラシを見る

 

特徴

要件を満たすことで返還が免除となる「返還免除型」の貸付金です。

 

対象者

岐阜県内の実務者研修施設等に在学し、実務者研修施設等を卒業した日から1年以内に岐阜県内において介護福祉士として介護又は相談援助業務に従事しようとする者であって他の同種の修学資金の貸付を受けていない方

 

貸付金額

最大20万円まで

 

返還免除要件

①養成施設等を卒業の日から1年以内に(国家試験に不合格となった場合等は3年以内に)

②介護福祉士の登録を行い

③岐阜県内の施設において

④介護又は相談援助等の業務に従事し

⑤以後継続して2年間当該業務に従事

した場合に貸付金の全額が返還免除されます。

 

募 集 期 間

令和5年4月1日~令和6年3月31日

【申 請 書 提 出 期 限】

第1回 令和5年 5月31日(水)※終了

第2回 令和5年 8月31日(木)

第3回 令和5年11月30日(木)

第4回 令和6年 2月29日(木)

 

申請方法

入学後、実務者研修施設を経由して岐阜県社会福祉協議会に申請書等を提出してください。

 

注意事項

・申請日及び貸付決定日(申請書提出期限の翌月末頃)が、実務者研修施設の在学期間であることが必要です。

・申請期限は各研修施設によって異なります。各回申請書提出期限は、研修施設経由で岐阜県社会福祉協議会に提出する期限ですのでご注意ください。

・貸付には収入のある連帯保証人が必ず必要となります。

 

詳細は岐阜県社会福祉協議会ホームページにアクセスしてご確認ください!

https://www.winc.or.jp/service/livelihood_and_loan/kaigo_shugaku/

 

☆お問い合わせ先☆

岐阜県社会福祉協議会 施設人材部 岐阜県福祉人材総合支援センター

介護福祉士修学資金貸付担当

TEL:058-201-2261(直通) FAX:058-276-2571

  • お役立ち情報

研修情報(8月募集開始)

福祉従事者向け研修の詳細は「研修WINCシステム」から

 

コーヒーブレイク☕

  • お役立ち情報

研修実施報告✎「職員間のよい人間関係の築き方研修」

  • キラリ!福祉の職場情報

福祉の職場体験オンラインツアー制作裏話 #1

岐阜県福祉人材総合支援センターでは、この夏「福祉の職場体験オンラインツアー」を開催します。

今年は、動画を見ながら、いつでも・とこでも・何度でも体験ができます。

7月1日から7月30日までに参加申し込みをされた方には動画内の体験コーナーで使える「体験グッズ」をプレゼント。間もなく公開です。おたのしみに!

 

ということで、今回は動画制作に協力いただいた「特別養護老人ホーム飛鳥美谷苑」さんでの撮影の様子を公開しちゃいます!動画でご紹介できない部分にも、素敵な場面がたくさんありました!

★6月某日 飛鳥美谷苑(各務原市那加西市場町)さまにて★

施設の職員さん利用者様に協力いただき、施設内の紹介や、職員さんの一日の仕事の様子、介護食体験、インタビューなどたくさんのシーンを撮影。普段通りにお仕事をする職員さんや利用者様の姿を、わかりやすく視聴者の方にお伝えするため、念入りに打ち合わせをしながら、一日がかりの撮影でした。

職員さん同士の連携や、てきぱきと仕事をこなす姿、皆さん笑顔で利用者様に寄り添い、生き生きと働いている姿がとても印象的でした。

施設では、介護職員、看護師、相談員、栄養士など様々な職種の方が働いていらっしゃいますが、優しい笑顔で利用者さんに寄り添う姿、また時には真剣なまなざしで対応する姿、様々な顔を持つ「介護のプロフェッショナル」である職員さんたちが輝いて見えました。

視聴者の方にも、そんな雰囲気をお伝えできることを願って…

↑撮影風景

 

オンラインツアー参加に事前申し込み(~7月30日)いただいた方は、8月8日から動画をご覧いただけます。

 

施設長様はじめ職員の皆さま、日々の業務でお忙しい中、撮影にご協力いただき本当にありがとうございました。

多くの方に「福祉の職場体験オンラインツアー」を視聴いただき、福祉の仕事に関心を持っていただけることを願っています。

福祉の職場体験オンラインツアー担当一同より

 

  • お役立ち情報

福祉のお仕事フェアin西濃地域、岐阜地域Ⅱを開催します

令和5年度は、すでに飛騨地域・中濃地域・岐阜地域Ⅰを開催しましたが、いずれの会場も多くの方が訪れ、事業所の担当者から、施設紹介や仕事内容などを聞かれていました。

フェアに参加すると複数の事業所を訪問できるので、効率よく就職活動ができますし、福祉の仕事をよく知らないから、お話だけ聞きたいという方も気軽に参加していただけると思います。

実務者研修受講中の方たちも来場され、研修修了後のお仕事選びの参考にされていました。

また、県外にて在学中の学生さんも岐阜の事業所への就職を考えオンライン(Zoom)で参加されました。

福祉の仕事が気になっている方、じっくりと探したい方…どなたでも歓迎。この機会をお見逃しなく!

チラシをダウンロード

福祉のお仕事フェアin西濃地域

【日時】令和5年9月30日(土) 13:00~16:00

【会場】大垣市情報工房

対象地域:大垣市、海津市、養老町、垂井町、関ヶ原町、神戸町、輪之内町、安八町、揖斐川町、大野町、池田町

福祉のお仕事フェアin岐阜地域Ⅱ

【日時】令和5年10月14日(土) 13:00~16:00

【会場】ぎふメディアコスモス

対象地域:岐阜市・羽島市・各務原市・山県市、瑞穂市・本巣市・岐南町・笠松町・北方町

 

いずれの地域もオンライン参加(ZOOM指定ミーティングルーム)も可能です(要事前申し込み)

出展事業所など詳細情報は準備ができ次第人材センターホームページ「福祉の求人事業所紹介サイト」でご案内します。

 

福祉のお仕事をお探しの方、また、「仕事を探しているけれど、業種は決めていない」という方も、福祉のお仕事についてお話を聞くことができるチャンスです。

👉福祉のお仕事が全く初めての方も、まずは人材センターの職員がご案内いたしますので、お気軽にご来場ください。

👉3事業所と面談された方には特典🎁(クオカード1000円分)があります

 

↑事業所の方とゆったりとしたブースでお話しいただけます

 

↑事業所選びにお困りの方は人材センターの職員が、ご案内いたします。

昨年開催の様子(2022年)

出展事業所の詳細については人材センターホームページ内「福祉の求人事業所紹介サイト」でご覧いただけます。(8月10日頃公開予定)

 

◆参加申し込みは下記の方法で◆

①インターネットでのお申し込みはこちら

②お電話での申し込み TEL:058-276-2510

③申込書を人材センターへFAX送信する FAX058-276-2571

④申込書を郵送または持参する 〒500-8385 岐阜市下奈良2-2-1 福祉・農業会館3階

参加申込書のダウンロードはコチラ

  • イベント情報

福祉のお仕事フェアin岐阜地域 開催しました

7月1日(土)OKBふれあい会館で「福祉のお仕事フェア」を開催しました。

当日は雨が心配されましたが、午後には雨も上がり、参加された求職者の方たちは3事業所以上訪問し、熱心に就職活動をされていました。

実務者研修受講中の方も参加されて、熱心に事業所の方からお話を聞いていらっしゃいました。

 

参加された方々は、お仕事をお探し中の方だけでなく、お話を聞いてみたいという方や学生さんも参加され、事業所の方からじっくりとお話をお聞きになられていました。

9月30日(土)に「西濃地域」大垣市情報工房で開催します。

参加希望の方はこちらからご予約ください。またはお電話にて:058-276-2510(当日参加も可)

出展事業所は、人材センターホームページ内「福祉の求人事業所紹介サイト」にて紹介します。

 

  • イベント情報

ハローワークでの出張相談<8月の予定>

☆お知らせ☆

岐阜県福祉人材総合支援センターの就職相談・フェア年間スケジュールは、お近くのハローワーク等でも入手いただけます。チラシをダウンロードはこちら

 

近況**************

5月から7月にかけて、飛騨地域・中濃地域・岐阜地域において就職フェアを開催しました。

当人材センターが行う就職フェアは、福祉のお仕事を探している方に限らず、「未経験・無資格だけど、どんな仕事があるのか聞いてみたい」「気になるからお話だけ聞きたい」「現在介護の資格を取るために学校に通っている」という方にも、気軽に参加していただけるように【お仕事フェア】として開催しています。このフェアに参加された方たちは、ゆったりとした環境で複数事業所の担当者からお話を聞かれていました。

フェアに参加できない方も、人材センターでは常時就職相談専門員がご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。希望に応じて、事業所の見学・職場体験を調整させていただきます。お一人で事業所を訪問することが不安な方には、センターの職員が同行しますのでご安心ください。

求人事業所はホームページ内「福祉の求人事業所紹介サイト」でも一部ご紹介しています。

*****************

人材センターより🙍

未経験の方からベテランさんまで、しっかり働いて経験を積みたい方、また家庭の都合などで短時間働きたい方など・・・経験や希望に合わせた働き方が叶う事業所探しのお手伝いをいたします。当センターの就職相談の対応をさせていただくのは、介護・障がい福祉の現場経験豊富な職員です。

相談場所のご案内

人材センターは岐阜県福祉・農業会館3階(岐阜市下奈良)にありますが、遠方の方も対面で相談できるよう、県内一部のハローワーク内で、人材センター職員による福祉のお仕事 就職相談を開催しています。また、電話でも相談は可能ですが、じっくりとお話しできるオンライン(Zoom利用)でも相談できます!

お仕事相談を担当する職員は福祉現場の経験豊富ですので、福祉のお仕事について詳しく説明させていただきます。

福祉の仕事や施設について、資格取得など気になることがありましたらなんでもご質問ください。

 

2023年8月のハローワークでの出張相談日

相談時間10:00~13:00(美濃加茂のみ13:30~16:00)

大垣・・・3日、10日、17日、24日、31日

多治見・・・1日、8日、15日、22日、29日

各務原・・・14日、28日

関・・・9日、23日

美濃加茂・・・16日

恵那・・・2日

中津川・・・18日

岐阜八幡・・・2日

高山・・・28日

なお、相談は電話やオンラインでの相談も承ります。詳しくはこちら

ご利用いただいた方の中には、就職後もお仕事の様子や、時には悩みなどお手紙を下さったり近況報告に来られる方もいらっしゃいます。皆様に親しまれるセンターを目指しています。

 

<お知らせ>センターでは毎月【月刊求人マガジン】を発行しています。最新の求人情報を掲載していますのでご覧ください。気になるお仕事がありましたら、人材センターで詳細をご案内しています。

月刊求人マガジンはこちらのページからご覧いただけます

  • お役立ち情報

福祉の現場へカムバック! 介護の資格をお持ちの離職中の方

~介護福祉士等届出者カムバック支援制度~

介護の資格を持つ方で離職中の方、職場復帰に向けて介護現場で役立つ知識や技術を学びませんか?

人材センターで実施する福祉従事者のための「課題別研修」を無料で受講いただけます。

 

研修名 開催日

会場

介護職が知っておきたい医学知識

基礎講座

認知・感覚・運動等 6月30日(金)

終了しました

不二羽島文化センター
②循環・呼吸・消化等 7月21日(金)

募集終了

テクノプラザ
職員間のよい人間関係の築き方研修 7月3日(月)

終了しました

不二羽島文化センター
災害時に役立つ介護技術研修 基礎編 8月21日(月) テクノプラザ
応用編 9月4日(月) 不二羽島文化センター
ともに語り合って支えるナラティブ・アプローチ研修 9月11日(月) 不二羽島文化センター
すぐに身に付く介護職員記録研修 10月6日(金) テクノプラザ
失敗を次につなげる問題解決スキルアップ研修 10月11日(水) 大垣市情報工房
虐待にならないスピーチロック回避研修 10月20日(金) 不二羽島文化センター
元気な職場メンタルヘルス研修 11月16日(木) 不二羽島文化センター
みんながいきいき福祉の職場改善研修 11月22日(水) 大垣市情報工房
ワンチームでターミナルケア研修 11月30日(木) 不二羽島文化センター

<対象となる方>介護福祉士の資格をお持ちの方、介護職員初任者研修、実務者研修、旧ホームヘルパー養成研修1・2級課程、旧介護職員基礎研修、介護に関する入門的研修を修了された方

<受講方法>介護福祉士等届出者カムバック支援事業申請書と受講申込書に記入の上、岐阜県福祉人材総合支援センターに持参いただくか郵送にてご提出ください。

詳しくはこちら

チラシをダウンロードR5カムバック

  • お役立ち情報

研修実施報告✎「学んで実践 クレーム対応研修」

  • キラリ!福祉の職場情報

~職場体験で就職活動が変わる!~

Aさんは、初任者研修受講後、当センターへ就職相談に来所されました。

就職フェアに参加され、高齢、障がい福祉施設の担当者から話を聞くほどに就職先を迷われていました。数ある施設の中で決め手となったのは、就職前の職場体験でした。

職場体験報告書から一部ご紹介します。

 

Q.福祉の職場体験はいかがでしたか?

Aさん👩:「職場体験は、利用者の方の一日の様子や職員の方の様々な仕事、動き、施設内部などゆっくり見ることで就職後のイメージができ、とても良かったです。認知症の方とお話をするなど、今まで経験がないことを体験でき一日があっという間でした

職員の方々のチームワークや雰囲気がとてもよく、この職場で働きたいという気持ちが固まりました。

センターでの就職相談では、初めて介護職に就く不安なども理解してアドバイスもいただき、就職後の悩み相談などもできるということで心強く思いました。」

就職先の決め手に。職場体験のお申込はこちら

 

人材センターは~就職相談から就職後のサポートまで~

 

 

  • キラリ!福祉の職場情報

福祉の仕事学校訪問説明会 #15 ~実感をもって生徒に伝える~

令和5年度の「福祉のお仕事学校訪問説明会」がいよいよスタートしました。

今年度は、コロナが第5類扱いとなり、行動制限が大幅に緩和されようとしています。学校訪問説明会に於いても、これまでのような講話スタイルにとどまらず、「体験や実演」を織り交ぜた内容を希望される学校が目立つようになりました。これまでも生徒に共感を呼ぶ講話内容を紹介してきましたが、本シリーズでは、できるだけ知らせ隊と生徒が共に共感できるようなシーンを紹介できればと考えております。

施設の取り組みを生徒と共に

~コグニステップの実演~
「コグニサイズ」とは、コグニション(認知)とエクササイズ(運動)を組み合わせた造語でコグニション課題とエクササイズ課題を同時に行う事で、脳と体の機能を効果的に向上させることをねらいとしています。

中学生から事前に寄せられる質問の中に、認知症に関する疑問や質問が多くみられるのが現状です。そこで、病理的な難しい理解よりも、施設にて行われているこうした「認知症予防」の取り組みを自身が体験することで、認知症に対する理解のきっかけにしてほしいとの意図で、講話の中に取り入れて頂きました。

講話の合間に取り入れたことで、生徒自身は積極的に取り組んでいましたが、今後は生徒たちが授業後にどのようなとらえ方をしたのかを深堀したいと考えてます。

<コグニサイズ参考サイト>コグニサイズ-認知症予防へ向けた運動- | 健康長寿ネット (tyojyu.or.jp)

 

もどる