サンビレッジ
国際医療福祉専門学校
8月に事前申込者様限定で公開しました「福祉の職場体験オンラインツアー」ですが、好評でしたので全3編 一般公開します。当サイト内からご覧いただけます。
また、視聴者様からいただいた質問については、準備ができ次第公開します。
☆クイズの答え☆
クイズ①高齢になり飲み込む力が弱っている人が飲みやすい飲み物の状態は?正解:とろみのある状態
クイズ②スライドシートは「〇〇力」を軽減し移動を楽にするために使用します。〇〇に入る文字は何でしょうか。
正解:摩擦(まさつ)
クイズ③介護の施設で行われる「手浴」は手を温めるだけでなくどんなことをしながら行うと良いでしょうか?
正解:お話ししながら(マッサージする)
福祉の現場で働く職員さん、福祉を学ぶ学生さんに福祉の魅力・やりがいをインタビュー。福祉の学校の授業風景や施設の職員さんのお仕事の様子などのバーチャル見学・体験ツアー。
この機会にぜひ、福祉のお仕事の世界を覗いてみてください!

- 申込期間
-
- 令和5年7.1(土)
- 7.30(日)
- 動画公開期間
-
- 令和5年8.8(火)
- 8.31(木)
参加方法
- 参加申込
特別養護老人ホーム飛鳥美谷苑
介護老人保健施設こころ
申込方法
- 申込期間
-
- 令和5年7.1(土)
- 7.30(日)
「参加申込」から申込フォームへ移動して、お申込みください。
小・中学生、その保護者の方、福祉のお仕事に関心のある方など、どなたでもご参加いただけます。
内容は、小学校高学年、中学生を対象とした構成となっております。
- 参加申込
※入力された個人情報は「福祉の職場体験オンラインツアー」に関する連絡に使用し、第三者への提供はいたしません。
参加の流れ
- 8.4(金)~
-
「参加決定通知メール(視聴URL)」が送信されます。
動画を見ながら使用できる体験グッズがご自宅に郵送されます(先着200名様限定)
-
動画公開期間申込者の方だけに限定公開!8.8(火)~ 8.31(木)
-
視聴後、Googleフォームからクイズとアンケートにお答えいただくと、
『素敵なグッズ』と『ともにんタウンパスポート』をプレゼント!- アンケート受付期間
- 8.31(木)まで
ともにんタウンパスポートは、
福祉のお仕事魅力発信イベント第2弾ふくしワールド(11月11日)にて使用できます。
- 9.1(金)~
アンケートにお答えいただいた方全員にプレゼントをお届けします。
- 動画視聴に伴う通信料などは参加者負担となります。
- 最新情報は、ホームページにてお知らせいたします。
- 体験グッズプレゼントは、人数に限りがございますので、ご希望の方はお早めにお申込みください。
- 事業所紹介
- 特別養護老人ホーム飛鳥美谷苑
特別養護老人ホーム飛鳥美谷苑では、車いすのまま入れる浴槽など介護施設ならではの設備や、職員さんの一日のお仕事を見学。施設には活き活きと働く職員さんたちの姿が…
介護の現場で使用する飲み物の体験や、職員さんが福祉で働く魅力を紹介。
- 事業所紹介
- 介護老人保健施設こころ
介護老人保健施設こころでは、普段目にすることのない施設内の様子、利用者さんの思いに寄り添いお仕事する職員さんの姿を見学、体験できます。職員さんのインタビューでは、福祉で働く魅力をお伺いします。また、知って得する介護のコツなどもご紹介します。
- 学校紹介
- サンビレッジ
国際医療福祉専門学校
サンビレッジ国際医療福祉専門学校では、最新機器を使った授業の様子や、学生さんや先生に福祉の専門学校ならではの魅力についてインタビューを紹介します。
動画を見たあなたは、福祉を学んでみたくなるかも!?
参加方法
申込フォームよりお申込みください。
どなたでもお申込みいただけます!
- 参加申込