2022年 7月号

  • お役立ち情報

「介護福祉士等届出制度」の活用法

介護の資格をお持ちで届出制度にご登録をいただいている方には毎年度、郵便で各種制度のご案内をお送りしています。離職中の方の職場復帰や、働いている方が利用できる各種サポート制度をご紹介していますので、ぜひご覧ください。

資料をなくしてしまった…、またご自身が届出制度に登録しているかどうかわからない…という方は、下記までお問い合わせください。

TEL:058-276-2510(介護福祉士等届出制 担当)

 

インターネットで届出登録をされて方には定期的にメールマガジンを配信しています。マイページにログインしていただくと詳細情報をご覧いただけます。

 

★届出者マイページの機能★

①情報閲覧

②お仕事をお探しの際は求職登録ができます。求職登録されますと、人材センターの相談専門員が、お仕事探しのお手伝いをいたします。

③届出内容の変更ができます(住所、保有資格など)

ログインはこちら

 

※事業所の方へ

岐阜県社会福祉協議会が実施する福祉従事者向け「課題別研修」の受講者が届出をされている場合、申請により受講料を助成します。詳しくはこちら【人材センターホームページ 事業所の方へ】

 

  • キラリ!福祉の職場情報

令和4年度「福祉のお仕事学校訪問説明会」よーいドン!

今月から、「福祉のお仕事学校訪問説明会」の担当者が、訪問し感じた「ぎふ福祉の魅力知らせ隊」と生徒さんや先生方の交流の様子をお伝えします!

 

~Episode 1~

6月の蒸し暑い昼下がり、いよいよ令和4年度「福祉の仕事学校訪問説明会」が始まった。

スタートは多治見市南部の中学校、1昨年も訪問しており、知らせ隊員も多治見市「介護老人保健施設」の介護職員にお願いした。

一時間前に学校に到着し、冷房の効いた校長室に通された。毎回のことだが学校訪問説明会は緊張感が半端ではない。蒸し暑さも合わさって汗が噴き出してくる。

知らせ隊の緊張も半端ではない。時間を惜しんで講話の内容を反復練習されている。

見ているこちらも緊張してくる中、優しい声で校長先生が話しかけて下さった。

「まあお茶でも飲んでやすんでいてください」と。とても助かった・・、

校長先生が、コロナ対策のアイマスクやフェイスガードを着用することに気づかれ、

「まだまだ安心できませんよね、生徒たちにも是非その緊張感をつたえてくださいね」と励ましてくださった。

学校訪問にお邪魔するたび、学校側の丁寧な対応にいつも感謝している。

終わった後のコーヒーもたまらなくおいしかった・・・

 

さて前置きが長くなったが、知らせ隊員の講話に対する生徒たちの反応がいつも楽しみだ。

今回も、40人余の学年とあってか講話の合間に生徒たちが積極的に参加してくれた。

今回事前の打ち合わせの中で、生徒たちと是非意見交換してみたい・・との願いをもち、講話が進んでいった。

日々の介護現場では、利用者にとっても、毎日の生活がより楽しいものになるように考えているんだけど、私たちだけではなかなかアイデアが無くて困っています。みんなのアイデアを聞かせてほしい」と知らせ隊員が生徒たちに投げかけた。

 

生徒たちは、周りの数人とグループを作りワイワイと話し合いを始めた。制限5分間があっという間に流れ、どのグループも発表の意思表示をする。

そうか、なるほど

すごいね、戻ったら上司と相談してみるよ」「みんなに聞いてみて良かった

知らせ隊員も嬉しそうな表情で、生徒からのアイデアをメモされていた。

 

介護の仕事は大変と思っていたけど、楽しい所もあるとわかった

実際に施設に行ってみたい」「お年寄りが楽しそう

生徒たちの反応を聞くのは、とっても楽しみだ。

学校訪問説明会は、中学生にとっても、そして知らせ隊にとってもお互いの刺激となっていることをあらためて思った。

玄関を出ると、今回の主役2年生の生徒たちがプールで歓声や水しぶきを上げていた

 

6月は、約400名の中学生・高校生の方々が、福祉の現場で活躍する「ぎふ福祉の魅力知らせ隊」を通して、福祉のお仕事にふれていただきました。近い将来、福祉を担う方々が登場してくださることを願っています😄

市町村名 参加人数
6/23 多治見市中学校 41
6/24 郡上市中学校 42
6/27 瑞穂市中学校 168
6/28 関市中学校 121
6/29 中津川市高等学校 29

岐阜県福祉人材総合支援センターでは、様々な「福祉のお仕事情報」を発信しています。

訪問説明会に参加いただけない方々も、説明会で関心を持たれた方も、ぜひWebサイト等をご訪問ください。

お待ちしています!

 

公式Twitter:福祉のお仕事情報BOX(https://twitter.com/gifu_fukushibox)

公式YouTubeチャンネル:岐阜県福祉人材総合支援センター – YouTube

 

  • イベント情報

「福祉の職場体験オンラインツアー」ツアー先関係者、鋭意準備中!

毎年8月には小学生・中学生の方の夏休みに合わせ、コロナ禍以前は、福祉施設を訪問し福祉のお仕事を親子で見学・バスツアー🚌」を開催し福祉のお仕事に触れていただきましたが、過去2年間はコロナ禍で施設訪問がかないませんでした。現在もまだまだ、コロナ対策が必要ですので、今年は昨年に引き続きオンラインツアーを企画!

参加者の方に、より有意義な体験をしていただけるよう、年々企画をブラッシュアップしています。

介護施設2施設とオンライン中継で、施設を訪問しているようにリアルな現場のお仕事をお伝えできるような内容を計画しています。映像を交え職員さんがLIVEで説明してくださいます。

 

また、今年度は親子に限らず、学校関係者の方や、福祉のお仕事に関心がある方、求職者の方など、広く参加者を募集します。

施設を見学することが難しい状況ですが、気軽に参加できるオンラインツアーに参加し、施設での仕事や職員さんの熱い思いに触れてください。きっと、新しい発見がありますよ。

また、現場で活躍中の職員さんが、福祉のお仕事のやりがいや魅力を教えてくださいます。

オンライン中継では、高山市久々野町から「特別養護老人ホーム八光苑」さん、また、多治見市から「介護老人保健施設アルマ・マータ」さんが登場!

会場は「中部学院大学・関キャンパス」。中部学院大学短期大学部社会福祉学科 高野晃伸先生の模擬授業「介護は力まかせじゃない!知ればなっとく、正しい体の使い方」があります。お楽しみに!

特設Webサイトはこちら(7月上旬公開)

みなさまの参加応募をお待ちしています😄

  • イベント情報

「福祉のお仕事フェア」各地域で好評開催中!

岐阜県福祉人材総合支援センターでは、6月11日(土)OKBふれあい会館にて「福祉のお仕事フェアin岐阜地域」を開催しました。

高齢・障がい・児童福祉の事業所20法人が出展しました。

40名以上の求職者の方々が来場され、複数事業所の採用担当者の方から施設やお仕事内容、福利厚生について説明を聞かれていました。

 

たくさんの参加者に来ていただいて、事業所の説明を聞くためにお待ちいただく場面も…

13時から16時までの3時間の開催でしたが、開始から終了まで会場は常時にぎわっていました。

 

参加者(求職者)の声😄

・複数の事業所で話を聞くことができて良かった

・相談担当者がとても献身的でありがたかった

・予約制だったのでスムーズに入室できた

・担当者に直接案内してもらえて安心できた

など、良かったという声が多数ありました。

中には、勤務形態や労働条件(時給等)も説明の中で伝えてもらえると有難いです🤒…などのお声もありました。

もし、事業所の方に直接聞きにくいことなどがありましたら、人材センターの相談担当者にご相談ください。

 

引き続き、人材センターホームページ内「福祉の求人事業所紹介サイト」でフェア出展事業所を紹介しています。また、気になる事業所がございましたら、求人情報のご提供・施設見学・紹介などいたしますので、お気軽にご相談ください。

 

 

次回開催

7月2日(土) 福祉のお仕事フェアin東濃地域(中津川・瑞浪・恵那)

7月16日(土) 福祉のお仕事フェア中濃・東濃地域(土岐・多治見)

詳しくはこちら(イベント情報へ)

  • お役立ち情報

事業所様へ 福祉のお仕事に関心がある方の職場体験実施施設を募集中

福祉の仕事に興味のある学生、一般の方や求職者に職場を事前によく理解してもらうことは、人材確保のみならず、確保後の定着率を向上させるうえでも非常に大切なことです。

体験実施により求職者の方の適性もわかり、スムーズな入職に結びついた事例も多々あります。

そこで今年度から、求職者が施設に直接訪問して見学・体験を行うこれまでの方法に加え、zoomを活用したオンライン体験見学を用意しました。

令和4年度の職場体験事業は現地体験・オンラインどちらも令和5年2月末までとなります。体験受入事業所様は随時募集中!

受入体験施設としてご協力いただける事業所様は要領をご確認後、郵送にてお申し込みください。詳細はこちら【人材センターホームページ 事業所の方へ】をご覧ください

  • お役立ち情報

福祉・保育のお仕事を目指す人応援します! ☆就職支援金のよくある質問集★

介護・障害福祉・保育の現場で新たに働く人を応援する就職支援金ぜひご活用ください!

 

就職支援金のよくある質問

Q:通勤用の車を新車に買い替えたいけど、対象費用になる?

A:買い替えの場合は対象になりません。就職のために新たに車両等を購入した場合は対象になります。

 

Q:購入を証明する物はレシートでも大丈夫?

A:大丈夫です。ただしレシートで物品名がわからない場合は、何を購入したのかわかるように注釈を入れてください。

 

Q:ネットのフリマサイトで購入した物は対象になる?

A:フリマサイトが対象外ということではありませんが、購入したことが証明できなければ対象外になります。個人間でのやり取りで正式な証明書類が発行できないような場合は、対象外となることもあります。

 

Q:久しぶりに現場復帰するので、学び直しやパソコンの学習をしたい。この費用って対象になる?

A:学び直しのための費用、業務に関わる技術の学習費用等は対象になります。ただし運転免許は対象外となりますのでご注意ください。

※介護の資格を持つ離職中の方は、「介護福祉士等届出者カムバック支援制度」もご利用いただけます。

 

Q:申請してから貸付金の振込みまでどのくらいかかる?

A:就職後に正式な申請書が提出されてから、通常だと翌月末の振込みになります。ただし書類の不備や提出遅れがある場合は遅延が発生します。

 

就職支援金の詳細は公式HPをご確認いただき、ご質問などあれば気軽にお電話ください!

岐阜県社会福祉協議会公式オームページ https://www.winc.or.jp/contents/services/kaigo-shugaku/

(介護就職支援金)TEL:058-201-2261

(保育就職支援金)TEL:058-201-1564

  • キラリ!福祉の職場情報

のぞいてみよう、介護老人保健施設 ~家へ帰る~

令和3年度の「親と子の福祉の職場体験オンラインツアー」では、福祉の職場で活躍する方にお仕事、やりがい、魅力を紹介していただきました。

今月号では、社会福祉法人登豊会 介護老人保健施設仙寿なごみ野さんをご紹介!

介護老人保健施設は、要介護者の方が在宅復帰を目指してリハビリを行う施設です。利用者さんは、施設での決められたスケジュールはなく、少人数の家庭的な雰囲気の中で生活しながら個別ケアを行うため、家での生活リズムを崩すことなく生活することができます。

動画の中では、入所者さんが様々な専門職による支援を受け「家へ帰る」までの過程をみることができます。

施設の中にある「喫茶なごみ野」での憩のひととき☕ お代は、自分がリハビリを頑張って稼いだ施設内通貨「ジェニー💴」でお支払い。

入居者さん一人ひとりに合わせた食事形態や配膳。外出ができなくてもたまには、ハンバーガーやお寿司の出前だってできちゃいます。

リハビリって痛い、辛いの?と素朴な疑問。

リハビリは個々の目標である「自分らしい生活」を送るため向けて行うものであり、辛いものではありません。家での暮らしを継続できるように生活の中でのリハビリと理学療法士など専門職によるリハビリも紹介しています。

いよいよ、家に帰る日・・・。実際にリハビリを受け、在宅復帰をされた利用者さんのインタビューも見所のひとつ。

 

普段は目にすることが出来ない、施設内の様子、介護の現場で働く専門職の仕事の魅力を知る事ができます。

ぜひ、こちらから動画をご覧ください!

 

✨今年も「福祉の職場体験オンラインツアー」開催!

「福祉のお仕事魅力発信イベント」特設Webサイト(https://www.fukushijinzai.jp/2022_fukushi_event/)

 

7月上旬公開予要参加申込)

乞うご期待!

 

  • イベント情報

福祉のお仕事フェア(就職フェア)を中濃・東濃地域で開催!

☆福祉のお仕事フェア☆を各地で開催 お仕事をお探しの方、参加募集中です!

東濃地域(中津川市、恵那市、瑞浪市) 7月2日(土)中津川市ふれあいプラザにて

中濃・東濃地域(多治見市、土岐市) 7月16日(土)可児市福祉センターにて

 

高齢・児童・障がい各分野の福祉事業所の担当者と面談できる就職イベントを開催します。今回は会場参加に加えて、オンラインでもご参加いただけます。また、2事業所以上(フェアによっては1事業所)と面談された方には、クオカード500円分を贈呈(後日お渡し)しますので是非ご参加ください。

※新型コロナウイルス感染症対策とオンライン開催のため事前予約制(当日予約可)とさせていただきます。

 

東濃(中津川市、恵那市、瑞浪市)地域

7月2日(土)13:00~16:00

中津川市にぎわいプラザ(5階ホール) 中津川市栄町1−6−1

出展事業所:4事業所、坂下高等学校

※福祉高校へ進路をお考えの生徒様、保護者の方へ…坂下高等学校(中津川市)の先生が来場。学校の紹介をします

 

中濃・東濃(多治見市、土岐市)地域

7月16日(土):13:00~16:00

可児市福祉センター(大ホール) 可児市今渡682番地1

出展事業所:25事業所

 

参加事業所は人材センターホームページ内「福祉の求人事業所紹介サイト」で紹介しています

 

※全フェアオンライン参加はZOOM指定ミーティングルーム

申込方法

ご予約はお電話058-276-2510、若しくは申込フォーム(Googleフォーム)からお願いします。

  • お役立ち情報

ハローワークで出張相談を行っています

毎月、当センターのキャリア支援専門員からのメッセージをお届けします

今回は大垣ハローワークでの出張相談を担当するキャリア支援専門員から~

👩「皆さん、はじめまして!福祉のお仕事へようこそ。福祉のお仕事は”なくならない”仕事です。地元で働くことができ、自分が必要とされていることを実感できる仕事です。

高齢者施設では、人生の大先輩から地元の貴重な”ヒミツ”が聞けたり、障がい者施設では、温かくまっすぐな心と出会えたり、児童施設では、目まぐるしい日々に追われながら人としての成長を実感したり……”心が豊かになる”職場がたくさんあります。そんな職場を探すお手伝いをさせていただきますので、ぜひ、お立ち寄りください。」

各ハローワークでの当センター職員による出張相談日はページ下表のとおり

 

人材センターは岐阜県福祉・農業会館3階(岐阜市下奈良)にありますが、遠方の方も対面で相談できるよう、県内一部のハローワーク内で、人材センター職員による福祉のお仕事 就職相談を開催しています。また、電話でも相談は可能ですが、じっくりとお話しできるオンライン(Zoom利用)でも相談できます!

お仕事相談を担当する職員は福祉現場の経験豊富ですので、福祉のお仕事について詳しく説明させていただきます。

福祉の仕事や施設について、資格取得など気になることがありましたらなんでもご質問ください。

チラシを拡大(ダウンロードはこちら

 

福祉のお仕事のベテランさん、未経験・無資格の方、どなたでもお仕事をお探しの方お待ちしています!

ご希望に合うお仕事を一緒に探しましょう。

 

7月のハローワークでの出張相談日

相談時間10:00~13:00(美濃加茂のみ13:30~16:00)

大垣・・・7日、14日、21日、28日

多治見・・・5日、12日、19日、26日

各務原・・・13日、27日

関・・・13日、27日

美濃加茂・・・20日

恵那・・・6日

中津川・・・15日

岐阜八幡・・・6日

高山・・・25日

なお、相談は電話やオンラインでも可能です。詳しくはこちら

 

ご利用いただいた方の中には、就職後もお仕事の様子や、時には悩みなどお手紙を下さったり近況報告に来られる方もいらっしゃいます。就職者の方に親しまれるセンターです。

  • お役立ち情報

ともにんの研修会場リポート!

  • お役立ち情報

7月募集開始の研修のご案内

元気な職場メンタルヘルス研修

R4.9.27 不二羽島文化センター

 

★介護現場のメンタルヘルスの現状を知りたい方

★労務管理に必要な法的知識を学びたい方

★メンタル不調者対応の実務を学びたい方

★ストレスのセルフマネジメント方法を知りたい方

 

 

すぐに身に付く介護職員記録研修

R4.10.3 ワークプラザ岐阜

 

★介護記録の基礎知識を学びたい方

★記録の書き方や点検を行う場合の注意点・改善点を学びたい方

★記録と法律の関係性について知識を深めたい方

 

 

失敗を次につなげる問題解決スキルアップ研修

R4.10.11 テクノプラザ

 

★チームケアの必要性について知りたい方

★組織の問題点を見つける方法が知りたい方

★問題解決の手法について学びたい方

 

福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程〈管理職員コース〉

【会場受講】R4.9.21~9.22 大垣市情報工房

★管理職員としてのキャリアデザインを検討したい方

★組織・管理者としてのリーダーシップの基本技法を学びたい方

★人材の確保と育成に果たす役割を知りたい方

★組織管理能力を身につけたい方

 

研修のお申込みは…

方法① インターネットから申し込む

方法② 申込書に記入してFAX・郵便等で申し込む

詳しくは「研修研修WINCシステム」

 

もどる