※「国家資格」は看護師のみ

病院等で医師の医療活動をサポートするほか、福祉分野では、高齢者や障がいのある人の健康管理や衛生管理を行い、利用者の健康を医療の面から支えます。

主な職種

資格取得の方法

看護師になるためには国家試験に合格しなければなりません。
高校を卒業後、看護師養成校で3年以上修業した者(1 2 )、免許取得後、3年以上業務に従事している准看護師または高校を卒業している准看護師で、養成校で2年以上修業した者(35 )等が受験できます。

准看護師になるためには、准看護師養成所または高校の衛生看護科を卒業し、都道府県知事が行う准看護師試験に合格しなければなりません。

看護師国家試験
申込期間
11月中旬〜12月上旬 (例年)

試験日
2月中旬 (例年)
お問い合わせ先
厚生労働省医政局医事課試験免許室
〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
TEL 03-5253-1111
HP https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken
岐阜県准看護師試験
申込期間
12月上旬 (例年) 

試験日
2月中旬 (例年)
お問い合わせ先
岐阜県健康福祉部医療福祉連携推進課
〒500-8570 岐阜市薮田南2-1-1
TEL 058-272-1111(内)3275
TOP