めざせ福祉の資格 #2 ~実務者研修~  

☆介護・福祉の仕事で役に立つ資格を紹介☆

今回は公的資格の「実務者研修」

介護の基本知識や儀重を学ぶ研修で、介護福祉士の資格を取得するために必要な資格です。介護職員初任者研修等を修了している方は、研修科目が一部免除となります。

また、介護職員や訪問介護事業所で介護業務に従事し、実務経験3年以上+実務経験を修了すると、介護福祉士国家試験の受験資格が得られます。

 

岐阜県で「実務者研修」を実施している養成校

◆サンビレッジ国際医療福祉専門学校(揖斐郡池田町)

◆中部学院大学福祉カレッジ介護福祉士実務者養成研修(関市)

◆和光会キャリアカレッジ介護福祉士実務者研修(岐阜市)  など

他にも研修実施校があります。最新の研修実施日程等は各校にお問い合わせください。

養成校については岐阜県のホームページに掲載されています。

 

☆お役立ち情報☆

「介護福祉士等修学資金貸付制度(介護福祉士実務者研修養成校等に入学される方向け)」

介護福祉士の資格取得をめざし、実務者研修を受講する方へ

岐阜県社会福祉協議会では、介護の資格を取得し就職を目指す方を応援!

資格取得に必要な費用を、20万円までサポートする返還免除型貸付金制度です。

詳しくは岐阜県社会福祉協議会ホームページをご覧ください

SHARE