のぞいてみて🔎福祉の職場

福祉の職場体験事業、5月8日(月)より体験申込受付します‼

福祉業界は、慢性的な人手不足。あなたの力を今、必要としています。

「介護職って大変そう…実際どうなの?私にもできるかしら?」

興味はあっても一歩踏み出せない方に、福祉業界の「今」を体験できるチャンスです。現場の職員さんから話を聞き、自分の目で見て疑問と不安を解消してみませんか?

 

体験方法は、zoomによるオンライン体験と事業所内での直接体験の二つ。

直接体験は、専門学生、大学生、一般の方が対象です。(中・高校生は不可)

1回の体験につき、最長3日間(事業所の規定による)まで可能となりました。

新型コロナ感染症対策として、体験事業所へ「検温・行動履歴チェックシート(1週間)」を提出していただきます。

オンライン体験は、中学生、高校生の方も対象です。複数人でお申込みされる場合は、日時を合わせ教室等に集まって参加いただく等のご協力をお願いします。

 

👩体験者の感想👨

施設内での体験を終えて

「実際に体験する事によって、あまり聞くことがない利用者さんの1日の過ごし方や施設の雰囲気、職員さんがどのように仕事をしているのか知ることが出来て良かった。」

オンライン体験を終えて

「オンライン体験だったが、動画が楽しく、写真やパワポ資料など丁寧な説明もあり、知らなかった事や工夫などを知り、もっと深く興味を持った。」

 

福祉の職場体験事業 お申込み・お問合せは下記まで。

TEL:058-276-2510

詳細はこちらから→岐阜県福祉人材総合支援センターホームページ

 

SHARE