




- 高齢
公益社団法人 地域医療振興協会 揖斐郡北西部地域医療センター
老人保健施設 山びこの郷(揖斐川町)
- 西濃
事業所紹介さらにくわしく知ろう!
法人概要
弊社公益社団法人地域医療振興協会は、へき地を中心とした地域に地域医療を提供することを主たる事業とする公益法人です。全国に施設を展開し、行政と密接な連携をとり運営しております。「質の高いケアとサービス、心のこもった地域包括ケアを提供し地域のニーズに応え、地域社会に貢献します」をモットーに一人の患者さん、利用者さんだけでなく地域全体のケアを目指して保健医療福祉の連携に取り組んでいます。
また、大きな特色のひとつとして「地域で育てて地域でともに育つ」を合言葉に地域包括ケアを担う人材育成、多職種の学生等の教育に力を入れていきます。
求職者の方へメッセージ
キャリアアップについては、施設内での勉強会や個々のスキルに応じた外部研修会の案内を掲示し積極的に参加している。資格取得について、介護福祉士無資格者に対して取得に向けたロードマップ計画の実践、介護支援専門員取得に向け、介護福祉士取得後、経験年数に応じて取得への声掛けを行っている。その他についても資格取得に向けての取り組みがあり、合格者に対して自己啓発援助規程による奨励金の支給もある。
福利厚生は、親睦会や職場内での飲食物支給制度あり。
休日は、公休が4年度122日(1月あたり10日以上)、希望休暇の申請も可能である。有給休暇は入職時5日間付与、その他リフレッシュ休暇3日間等の特別休暇あり。介護人材育成事業者認定制度は、グレード1取得。県ワークライフバランス推進エクセレント企業は認定済み(タイプⅡ)。給与の昇給は規定があり、年1回(4,000~6,000円前後の昇給者が多い)夜勤手当は1回7,000円、処遇改善加算関連の加算を全て高ランクで取得し、職員に昇給と手当で還元している。
法人概要
法人名 | 公益社団法人 地域医療振興協会 揖斐郡北西部地域医療センター |
---|---|
法人所在地 | 揖斐郡揖斐川町東汲877-1 |
職員数 | ~99 |
事業所数 | 1施設 |
実施事業 |
|
求人職種 |
|
介護老人保健施設山びこの郷 公式ホームページ https://yamabiko.jadecom.or.jp/