

- 高齢
独立行政法人 地域医療機能推進機構
独立行政法人地域医療機能推進機構 可児とうのう病院附属介護老人保健施設
- 中濃
事業所紹介さらにくわしく知ろう!
法人概要
JCHO可児とうのう病院介護老人保健施設は、介護保健施設サービス(入所)定員100名、通所リハビリテーション(デイケア)40名、短期入所療養介護(ショートステイ)などの事業を運営しています。理念は、利用者の意志と人格を尊重し、真心のこもった看護・介護・リハビリテーションを提供することです。
私たちは、一人一人の利用者がそれぞれの能力に応じた在宅生活を営めるようになることを目指しています。そのために、医学的管理のもと多職種で連携してリハビリテーションを行い、また市町村や周辺の介護・保険医療、福祉サービス施設と連携して在宅での生活に繋げられるように取り組んでいます。
求職者の方へメッセージ
当施設は、岐阜県介護人材育成事業者認定制度においてグレード2に認定されています。地域や職員から信頼される施設を目指して、職員参加のもと地域の方と一緒に認知症カフェの開催をしており、職員の業務改善については具体的な業務の改善ができるよう定期的に見直しを行っています。介護福祉士に関する人材育成の取組みは、キャリア段位の認定を導入している事、経験年数だけではなく職員個人のキャリア志向を確認して一人一人に応じた人材育成を行っています。
利用者への生活行動援助は、人の生命の安全や生命の維持にとってきわめて大きな力を発揮します。スタッフ一人一人が仕事に誇りを持ち、能力を生かせる職場を目指しています。
法人概要
法人名 | 独立行政法人 地域医療機能推進機構 |
---|---|
法人所在地 | 可児市土田900番地 |
職員数 | 500~ |
事業所数 | 6 |
実施事業 |
|
求人職種 |
|
独立行政法人地域医療機能推進機構 可児とうのう病院 公式ホームページ(https://kani.jcho.go.jp/)
可児とうのう病院附属介護老人保健施設 パンフレット