.jpg)




- 児童
特定非営利活動法人 プラウド
放課後等デイサービスえーる、生活介護えーる、日中一時支援事業なちゅる
- 中濃
事業所紹介さらにくわしく知ろう!
法人概要
弊社は障害児・者の支援を日中にお預かりする事業として平成22年にスタートしました。可児市での障害児をお預かりする事業所が少ない中、いち早く取り組み始めた事業所となります。可児市では、歴史と経験のある事業所であり、誇りでもあります。
可茂特別支援学校から南へ3㎞ほどのところに位置し、障害をお持ちの方が通いやすい場所にあります。また、障害の重い肢体不自由児の方も多く受け入れております。
法人理念は「すべての人々の可能性と幸せを追求し、誇りある人生を支援する」とし、法人名のプラウドににつながっています。
求職者の方へメッセージ
年間休日は、125日ほどあり、日曜、祝日、年末年始、GW、お盆休みもあります。休日が多いため働きやすい環境と言えます。
支援に必要な資格を取ることも可能です。これまでの実績として、児童指導員、サービス管理責任者などを取得されました。
職員は未経験からスタートされた方が多く、勤務されていく中で多くの知識と技術を身に付けられました。
仕事内容(看護師)
・バイタルチェック、健康管理
・ストレッチ、散歩、季節行事
・食事、排泄介助
・痰吸引、胃ろう、導尿等の医療ケア
仕事内容(日中一時の支援員)
・宿題、工作
・散歩
・食事、排泄介助と見守り
・営業終了後の清掃と消毒
法人概要
法人名 | 特定非営利活動法人 プラウド |
---|---|
法人所在地 | 可児市川合東野2791-101 |
職員数 | ~99 |
事業所数 | 3 |
実施事業 |
|
求人職種 |
|
特定非営利活動法人プラウド 公式ホームページ(https://peraichi.com/landing_pages/view/npoproud)