![](https://www.fukushijinzai.jp/contents/wp-content/uploads/2024/12/紹介サイト用2.jpg)
![](https://www.fukushijinzai.jp/contents/wp-content/uploads/2022/06/紹介サイト用.jpg)
![](https://www.fukushijinzai.jp/contents/wp-content/uploads/2022/06/ひがし福祉会働く様子②リサイズ済(リスト用).jpg)
![](https://www.fukushijinzai.jp/contents/wp-content/uploads/2022/06/働く様子⑤リサイズ済.jpg)
![](https://www.fukushijinzai.jp/contents/wp-content/uploads/2022/06/ひがし福祉会外観①リサイズ済.jpg)
- 障害
社会福祉法人 ひがし福祉会
飛翔の里生活の家(中津川市)
飛翔の里ワークセンター
飛翔の里第二生活の家
飛翔の里グループホームかやのみ
障害者地域支援センター 結
- 東濃
事業所紹介さらにくわしく知ろう!
法人概要
ひがし福祉会では中津川市内で5つの事業所を運営しています。入所施設、通所施設(自宅やグループホームで暮らす方が日中に利用)、相談支援センターの運営など、幅広い事業を通して知的障害や身体障害のある方の生活を支援しています。
「よく学び よく働き よく遊び よく生きる」を合言葉に、どんなに重い障害があってもその人らしく生きられることをめざして支援に取り組んでいます。
【電車】JR:美乃坂本駅・恵那駅・中津川駅【車】中央自動車道:恵那IC・中津川ICへはいずれも車で10~20分程度。職員の多くが土岐市、瑞浪市、恵那市、中津川市、南木曽町などから自家用車で通勤しています。
求職者の方へメッセージ
相手の気持ちを考えること、自ら気づいて行動できることを大切にしています
☆岐阜県ワークライフバランス推進エクセレント企業
☆直近10年間の女性職員の育休取得率と復職率100%☆
☆働くパパママが多く在籍!子育てに理解大!
◆福祉の仕事未経験からキャリアアップした職員多数!
◆各種社会保険完備、看護/介護休暇など各種特別休暇、定期的な面談の実施、健康診断(年2回/無料)、映画や各種施設利用の割引など、充実したサポートと福利厚生あり!
◆参考給与(基本給+特殊業務手当+夜勤4〜6回の場合)支援職員:203,150円〜296,920円(2024.11現在)
※その他に通勤・扶養・居住などの各種手当制度あり
法人概要
法人名 | 社会福祉法人 ひがし福祉会 |
---|---|
法人所在地 | 中津川市千旦林字西林1655番地39 |
職員数 | 100~499 |
事業所数 | 5事業所 |
実施事業 |
|
求人職種 |
|